ブラザーミュージアムは、皆さんとブラザーをつなぐ展示館です。エントランスと3つのゾーンから構成され、ブラザーが100年以上にわたって培ってきた「モノ創りのDNA」を、製品展示を通して紹介することで、世界の市場で挑戦し続けるブラザーの過去から現在までをご覧いただけます。
お知らせ
-
2021. 4. 1
音声ガイド導入のお知らせ
ブラザーミュージアムでは、展示品解説のための音声ガイドを導入しました。
コロナ禍での感染リスクを下げるため、展示ゾーンでの見学者の密集や、案内係・来館者同士の飛沫感染を防ぐ方法として、来館者のスマートフォンを用いて案内を行います。
スマートフォンで館内に設置してあるQRコードを読み取ることで、ガイドページにアクセスでき、見学のガイドとして無料でお使いいただけます。この音声ガイドは、日本語、英語、中国語、韓国語で館内の展示品を紹介するとともに、関連映像などもご覧いただけます。
また、館内では、無料Wi-Fiをご利用いただけます。ぜひご活用ください。「プリンティングの歴史」特別展示開催中
このたびブラザーミュージアムは、エントランスの改装とともに、これまで情報通信機器メーカーとして歩んできたブラザーのモノづくりのDNAを 「プリンティングの歴史」 として特別展示いたします。
タイプライターから始まり、ドット、サーマル、レーザー、インクと続くプリンティングの技術や、製品開発の様々なエピソードを織り交ぜた展示をご覧いただき、ブラザーの60年に渡るプリンティング事業の歴史と、そこに込められた想いを感じていただければ幸いです。来館される皆様へご協力のお願い
・感染防止のため入館者数の制限を行っております。来館される方は事前予約をお願いいたします。
・発熱等・体調不良時のご来館はご遠慮ください。
・常時マスクの着用をお願いします。
・設置してある消毒液での手指消毒、洗面所での手洗いをお願いします。
・他の人との十分な間隔を取って見学をお願いします。
・展示物に手を触れないでください。
・大声を出す、走り回るなど、他の来館者の迷惑になるような行為はご遠慮ください。
・館内での飲食はご遠慮ください。(水分補給はOKです。)
・団体(10名以上)でのご来館はご遠慮ください。
停止中のサービスのご案内
・スタッフによるガイドツアー
・体験型展示
館内での感染防止策
・当館スタッフは、マスクを着用します。
・当館スタッフは出勤前の検温など、体調管理に努めます。
・受付にアクリルパネルを設置しています。
・感染予防に努め、随時消毒を実施しています。
・館内は常時換気を行っています。
・入口にサーマルカメラを設置しています。37.5度以上の発熱が確認された場合は、入館をお断りさせていただきます。
・状況により入場制限を行うこともあります。
新型コロナ感染状況により臨時休館する場合があります。
ご予約はこちらから
また当面の間、土曜日は休館いたします。